![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2003年6月7日銀座BRBにて、行われた同窓会総会は、大澤得男会長(9回生)の現況報告を交えた挨拶に始まり、平野吉三理事長様にご挨拶を頂いた後、三吉健心副会長(35回生)の司会により議事を進行、全て異議なく可決されました。 可決事項は下記「2003年同窓会総会報告」をご覧下さい。 |
|
![]() |
|
2002年度事業報告 | 詳細は、「2003年委員会だより」をご覧下さい。 |
2002年度会計監査報告 | 荒木栄常務理事(36回生)より収支明細報告の後、二宮昭会計監査 (1回生)より貸付信託、定期預金の残も含めて誤りのないことの監査報告がなされました。 |
2003年度事業計画 | 詳細は、「2003年委員会だより」をご覧下さい。 |
2003年度予算案審議 | 本年は、同窓会名簿作成の費用が通常年よりかかりますが、その他の支出は、「入会金」の範囲内としております。 |
役員選任 | 「組織」欄掲載の役員の改選が行われました。 |
規約改正 | トップページでご紹介した「退学」を「転校」に変えた改正です。 |
![]() |
|
議事終了後、加藤鉄常務理事(21回生)の乾杯で開宴となり、新旧教職員も交えて60余名とは思えない賑やかなパーティーがいつ果てるともなく続きました。 今年は、昨年の林佑実さん加藤祐馬君に続いて59回生になる、筒井夏奈子さん山本佳奈さん堺文男君と3人の新卒業生も来てくれたので、 1回生の小野展稠さん二宮昭さんと並んで頂き学園の歴史を目の当たりに感じることが出来ました。 佐々信行初等学校長のピアノで声高らかに学園歌をうたい上げた後、 上野美昭副会長(9回生)が「来年6月に新装成った拝島の母校体育館でより多くの仲間と会いましょう」との閉会の辞で名残を惜しみながら散会しました。 |
|
同窓会だより(国内)に戻る |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |