![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
同窓会だより | ・4月18日「同窓会だより」第三号通巻20号発行 |
同窓生の集い | ・6月1日啓明学園で、同窓生、教職員約90名が参加「同窓生の集い」を行いました。
・11月9日学園バザーに、ポップコーン販売店を出店し武田会長他運営委員有志が、参加しました。 |
成人式 | ・1月14日学園で行われた、66回生の成人式に武田会長が出席しました。 |
卒業式 | ・3月1日高等学校卒業式で、武田会長よりフレンドシップ賞(男子ドラバー ジョシアさん 女子 坂村 茜矢子さん)を授与させて頂きました。 |
運営委員会 |
4/6.5/11.6/29.7/27.9/14.11/2.11/30.1/18./2/22.3/22延139名出席
予算・決算・資金運用、事業計画、各種行事への対応、三井高維 国際教育基金との連携、フレンドシップ賞の選定、同窓会報の編集、 FACEBOOK・ホームペジ等同窓会情報発信、名簿管理、事務局体制等 毎回二時間余の討議を、北泉寮内の同窓会事務室で行いました。 議事録は、啓明学園同窓会 ホームページをご参照下さい。http//www.keimei-dousoukai.com/ |
![]() |
|
![]() | |
実施報告 |
・例年6月に行っていた「同窓生の集い」を11月8日(土)の「啓明学園親の会バザー」と 共催して同窓生と学園教員・生徒・保護者との交流を図る。 ・事務局体制の変更⇒学園の事務効率化の観点から同窓会事務を学園事務室に統合。 ・「同窓会だより」の第四号/通巻21号発行 |
事業計画案 |
○同窓会情報発信方法 @ホームページの効率的改定 ・2015年度に効率的運用のために改定を検討中。 AFACE BOOK の活用 ・旧FACE BOOK(個人名義)と新FACE BOOK「同窓会名義)との統合 ・名簿管理の徹底 ・三井高維国際基金との連携 ・学園行事への積極参加 ・学園幹事への働きかけ ・その他学園に寄与し、同窓生の親睦に繋がる事項。 |
![]() |
|
「委員会だより」に戻る |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |