![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
昨年行われた異業種交流会のイベントとして、抽選で参加された方の会社をご紹介します。今回めでたく会社紹介をさせていただきますのは、53回生・大山瞳さんの有限会社エアデザイン、そして39回生・八並裕之さんの株式会社フェニックスです。 異業種交流会では今後も参加された方々には抽選でこのような特典がありますのでぜひ参加してください。 |
|
有限会社エアデザイン
広告や企画の仕事を通して発生する、梱包や配送、制作物の仕上げ等、皆で楽しくチーム組んで働きたい。地域社会への貢献マインドも高い、素敵なエアデザイン。 今後の発 展が益々楽しみです。 宮崎さんから生の声が届いています。 お人柄とエネルギーを感じられる、文章ですので締めくくりに是非お読みください。 『良い物をより良く見せる為に今までの経験とノウハウを生かして効果的にデザインします。実際、広告のご相談を受けた段階では不安に思っているお客様もデザインラフをお持ちした段階で「うちの商品がこんな風に見えるなんて!まるで魔法のようですね」 と目を輝かせて喜んで下さる場合も多いんです。弊社は、お客様のニーズをよく聞いてラフデザインを見て頂いた後に納得して頂いてからご発注という形をとっております。客様が業務拡大されたりと、結果を手応えとして感じた時やデザインを見たときのお客様の嬉しそうな笑顔を見たときは自分の事のように嬉しいですね。情熱、技術、信頼。 この3種の神器を携えて、地に足をつけて進んで行くのみです!強いて言えば、購買意欲を掻き立てるような広告をより多く手がけて「広告の力」をもって、日本を不況から救えればいいですね!』
有限会社エア・デザイン
|
|
![]() |
|
株式会社フェニックスパーティコンパニオンと呼ばれる職種をご存知でしょうか? これはホテルや会館などで行われる、企業、官庁、団体等のパーティで会場に華を添え、飲食のサービスでお客様をおもてなしする仕事です。 株式会社フェニックスはこのパーティコンパニオンをホテル等に派遣する> 会社で1970年に八並さんの母上が創業した業界の老舗です。
その後大企業での仕事も経験するためにゲーム会社のセガに移ります。 ジョイポリスの立ち上げ時期に関わり、アルバイトさん200人をマネージメントして接客において高い評価を得たことが今のコンパニオン派遣の仕事に、大いに役立っているそうです。 現在は専属コンパニオン45人、フリー300人を使われてお仕事をされています。 最近では、八並さんの手腕と人柄を見込まれて、お母さまが修行をされた、コンパニオン派遣業の老舗中の老舗である、第一パーティサービスの経営を先方から強く望まれて、最高経営責任者としてお引き受けしているとか。 自らの会社フェニックスと新しく経営を任された第一パーティで、対立しがちな同業他社のコンパニオン達のチームワークを築き上げ、スタッフを共有することによって、両社の長所を伸ばし、それぞれの顧客から一層の信頼を得ることができたそうです。 八並さんは一流ホテルなどで求められるマナーや立ち居振る舞い、言葉使いなどは言ってみればハードの部分であって、それよりも大事なことは、気配りや笑顔、おもてなしの心といったソフトの部分であると考えているそうです。 そうした八並さんの理念を受け継がれた女性達は信頼も厚く、秘書に受け付けに、営業にと、お得意さまの企業から引く手あまた。 VIPに通用する接客マナーを持った、明るく聡明な女性が目の前に現れたら、是非ビジネスパートナーにと思うのは極自然なことでしょう。 今後は、培われた人脈とノウハウを活かして企業などにおける人材教育、社会で成功を納められた方々のさらなるステージアップのお手伝いなどの新事業も構想中 だとか。 こちらの事業には三吉も健康関連の仕事をしていますし、カメラマンとして取材を通して知り合った、ゴルフのレッスンプロや、エグゼクティブを対象にゴルフの仕掛けを考えているゴルフライターとのコラボでお手伝いができればと、楽しんでいるとこ> ろです。 異業種交流会の醍醐味と言うべきところだと思いませんか。 大きな成果が上がったら改めて御報告致します。 八並社長のアイデアと行動力。 こちらの会社も活躍が益々楽しみです。 株式会社フェニックス千代田区二番町1ー2 電話03ー3264ー3939 FAX03ー3221ー6919 |
|
![]() |
|
![]() |
|
2006年異業種交流会 | 2006/10/14(土)に行われた異業種交流会の報告です。 |
2005年異業種交流会 | 2005/10/8(土)に行われた異業種交流会の報告です。 |
2004年異業種交流会 | 2004/4/24(土)に行われた異業種交流会の報告です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |