![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
第2回 南カリフォルニア地区同窓会(ロスアンゼルス) 日 時:2011年11月21日(月) 次の便のスタンバイ待ちということでしたが6:30pmの便にお席がとれ、9時まえに会場に蒲田先生と共に駆けつけてくださいました。 毎年この時期学園の編入試験でアメリカ各地を10日程度ご旅行されるのは感謝祭の休暇と重なりご苦労も多いと思います。 今年は1回生の平井俊一さんご夫妻、5回生の淀川太郎さんが学園創立当時の写真で学友の思い出を語っておられました。 お食事の前に17回生菅野敏明さんの奥様が10月末日に亡くなられたことを覚えて黙祷いたしました。菅野さんは息子さんのTony Jr.とともに出席してくださいました。 35回生はロスアンジェルス在住の中原なでしこさんと鴻山浩美さん、メキシコシティーから中村佳子さんがこの日のために渡米されて、高校卒業以来の再開で大変貴重な時間を過ごされたと思います。 42回生橋詰麻美さんはいままでお子さんが小さかったのでお時間がとれなかったのですが今回久しぶりに出席してくださいました。 初参加の淀川太郎さん、蒲田先生が世代を超えて打解ける啓明生の交流をご覧になり、同窓生というだけでなく大きな家族であることを感じておられました。 最後に今回は淀川太郎さんがお食事をご馳走してくださったこと再度お礼申し上げます。 神様に守られてご健康で来年も皆様にお会いできますようお祈りしています。 市川美奈子 34回生
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
2011年海外同窓会だより | 2011/11/19(土)に行われた同窓会ニューヨーク支部の報告です。 |
2011年海外同窓会だより | 2011/11/21(月)に行われた同窓会北カリフォルニア支部の報告です。 |
2010年海外同窓会だより | 2010/11/22(月)に行われた同窓会北カリフォルニア支部の報告です。 |
2009年海外同窓会だより | 2009/11/7(金)に行われた同窓会北カリフォルニア支部の報告です。 |
2008年海外同窓会だより | 2008/11/8(土)に行われた同窓会南カリフォルニア支部の報告です。 |
2007年海外同窓会だより | 2007/11/20(火)に行われた同窓会南カリフォルニア支部の報告です。 |
2006年海外同窓会だより | 2006/12/1(金)に行われた同窓会南カリフォルニア支部の報告です。 |
2005年海外同窓会だより | 2005/11/18(金)〜22(火)に行われた同窓会南カリフォルニア支部の報告です。 |
2004年海外同窓会だより | 2004/11/19(金)と11/20(土)に行われた同窓会ハワイ支部と南カリフォルニア支部の報告です。 |
1999年海外同窓会だより | 1999/11/11(木)〜16(火)に行われた同窓会南カリフォルニア支部発足の報告です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |